年内最終は27日(日)、新年は5日(火)より営業させていただきます。
12/28〜1/4はお休みとさせていただきます。
年内最終は27日(日)、新年は5日(火)より営業させていただきます。
12/28〜1/4はお休みとさせていただきます。
令和2年12月1日から令和3年3月31日まで、当園の営業時間は午前7時開園午後5時閉園となります。お間違えのないようよろしくお願い申し上げます。
当園は午前5時に開門し、一斉に皆さまが入園され釣り場へと向かわれます。
その際、お一人の方が、遅れてくる方や車中で待機している方等複数人分の釣り座を確保するため、釣り場に荷物等を置かれる場所取り行為が見受けられます。
並び列後方の方にも公平公正に釣り座を確保していただくため、お一人様が確保できる釣り座スペースはお一人様分とさせていただきます。
ご友人やご家族で、横並びで釣りをされたい方は開門時に全員でお並びくださいますようよろしくお願い申し上げます。
10/24(土)から11/8(日)まで、青物の部、タチウオの部の2部門で、南港魚つり園釣り大会を開催中です。
ご来園の際は、是非ご参加ください!
詳細については、インスタグラム当園アカウント @nankouuotsuri をご確認ください。
豪華賞品をご用意して皆さまのご参加をお待ちしております。
タチウオシーズンの到来により、今後多数の方々がご来園されます。少しでも多くの方に釣りを楽しんでいただけるよう、9/26(土)〜11/30(月)まで釣竿はお一人様1本とさせていただきます。皆さまのご理解とご協力をよろしくお願い申し上げます。
当園へご来園の際は必ずマスクを持参し、在園中は必ず継続してマスクの着用をお願していますが、併せて熱中症の対策もお願いいたします。
当園は現在、コロナウイルス感染拡大防止のため屋内施設は使用禁止となっているため、涼しい場所や日陰がほとんどありません。
1〜2人用のサンシェード等を持参して日陰を作り、こまめに水分補給をして氷や保冷剤で身体を冷やしてください。
冷感素材を使用した涼しい服装を着用したり、帽子を着用してください。
そして第一に、暑いときは無理をしないでください。
長時間ではなく、1〜2時間程度の短時間釣行をお願いします。
もちろんコロナウイルス感染防止も大切ですが、天候やご自身の体調を考慮し、熱中症にも気をつけてマスクを外さなくてもいいような無理のない釣行計画をお願いいたします。
新型コロナウイルスの感染が爆発的に拡大しているためマスク着用厳守と、熱中症対策をよろしくお願い申し上げます。
.
【再掲】
.
当園へご来園の際は、必ずマスクの持参と着用をお願いいたします。
マスク未着用の方は入園できません。
気温も高くなり熱中症の心配もありますが、釣りをされている間も必ず継続してマスクの着用をお願いいたします。
ここ最近、新型コロナウイルスの感染が拡大しているため、皆さまのご理解とご協力をよろしくお願い申し上げます。
.
5/20(水)から再開させていただきますが、ご来園の際はマスク着用厳守でお願いいたします!
.
新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、マスク未着用の方の入場をお断りする場合があります。
.
皆さまのご理解とご協力をよろしくお願いいたします。
新型コロナウイルス感染症拡大抑止のため、令和2年4月8日より臨時休園としておりましたが、令和2年5月20日 水曜日より再開します。
皆様には長らくの間、ご不便をおかけし申し訳ございませんでした。
当園のご利用に際しては、手洗いや咳エチケットにご配慮いただき、発熱等の症状のある方はご来園をお控えいただくようお願いいたします。