魚釣り園護岸オフィシャルサイト〜大阪・南港の家族で楽しめる無料の海釣り公園
休園日/年末年始・水曜日(祝日は開園)
〒559-0032 大阪市住之江区南港南6丁目9番3号
東淀川区からお越しの内藤さん💡
なんかよーわからん魚を釣られました😳
川魚に見られるパーマークがありアマゴのようですが銀色の鱗があるのでアマゴの降海型サツキマスのよーでもありますが、オレンジの斑点がないのでヤマメの降海型サクラマスのよーにも見えます😥
当園南側は大和川の河口部であり、上流には石川、千早川等があります☝🏻
そこから流されてきたということも考えられますし、そこから海へ下り遡上してきたとも考えられます💡
まぁしかし、こんな魚が当園にて釣れたことはずっと昔にカジキマグロが釣れたのと同じくらい奇跡に近いことでごさいます🙋🏻♂️
というわけで色んな魚が釣れる当園へのお越しをスタッフ一同心よりお待ちしております🙇🏻
釣果アーカイブ
よくある質問
大阪市住之江区南港南6-9-3 TEL: 06-6612-2020
魚釣り園護岸ご利用の際や魚釣りに役立つサイト
南港のお天気情報
大阪・南港(住之江区)のお天気を事前に確認することができます。
釣り専門SNS Pescafo
無料で使える・釣り専門の写真投稿共有SNSみんなで写真をアップ!
東淀川区からお越しの内藤さん💡
なんかよーわからん魚を釣られました😳
川魚に見られるパーマークがありアマゴのようですが銀色の鱗があるのでアマゴの降海型サツキマスのよーでもありますが、オレンジの斑点がないのでヤマメの降海型サクラマスのよーにも見えます😥
当園南側は大和川の河口部であり、上流には石川、千早川等があります☝🏻
そこから流されてきたということも考えられますし、そこから海へ下り遡上してきたとも考えられます💡
まぁしかし、こんな魚が当園にて釣れたことはずっと昔にカジキマグロが釣れたのと同じくらい奇跡に近いことでごさいます🙋🏻♂️
というわけで色んな魚が釣れる当園へのお越しをスタッフ一同心よりお待ちしております🙇🏻